イオン サステナビリテ?;痉结?/span>

イオン サステナビリテ?;痉结?/span>

私たちイオンは、「お客さまを原點に平和を追求し、人間を尊重し、地域社會に貢獻する」という基本理念のもと、「持続可能な社會の実現」と「グループの成長」の両立を目指します。

取り組みにあたっては、「環境」「社會」の両側面で、グローバルに考え、それぞれの地域に根ざした活動を、多くのステークホルダーの皆さまとともに積極的に推進してまいります。

環境面の重點課題

脫炭素社會の実現

生物多様性の保全

資源循環の促進

社會面の重點課題

社會の期待に応える商品?店舗づくり

人権を尊重した公正な事業活動の実踐

コミュニティとの協働

2018年9月改訂

イオン株式會社 環境指針

私たちは、お客さまへの安全?安心な店舗?商品?サービスの提供を通じて、豊かなくらしと地球環境保全の両立に取組みます。
取組みの推進にあたっては、環境マネジメントシステムを運用し、定期的な見直しを行い、環境パフォーマンスを向上させるよう継続的に改善を進めます。
  1. 私たちは、脫炭素社會の実現のため、全ての事業活動における溫室効果ガスの排出削減に取組みます。
    1. 店舗におけるエネルギー効率を継続的に改善します。
    2. 商品のサプライチェーン全體で削減に取組みます。
  2. 私たちは、事業活動を通じた生態系への影響と恩恵を把握し、保全活動を推進します。
    1. 持続可能性に配慮し資源管理された商品開発?調達に取組みます。
    2. 植樹?育樹活動等を推進し、地域の生態系を守り育み活かす活動に取組みます。
  3. 私たちは、持続可能な資源利用のために資源循環の促進に取組みます。
    1. 資源のリデュース?リユース?リサイクルを推進します。
    2. 環境負荷の少ない原料?資材等を選択するよう努めます。
  4. 私たちは、環境側面に関わる法規制等の順守義務を順守し、汚染の予防に努めます。また、本指針を従業員および當社の事業活動を支えるすべての人々に周知するとともに、広く公開します。
  5. 私たちは、お客さまをはじめとする多くの方々とパートナーシップを築き、取組みの輪を広げていきます。

2020年3月改訂

イオン株式會社
取締役兼代表執行役會長

岡田元也